ネオネットマリン
Q&Aセンター

「ソックスタイプ」「スモールジッパー」の意味を教えてください (管理番号:351)

[2009/10/16 17:27:06]
「スモールジッパー付き」と「ソックスタイプ」の意味を教えてください。

ドライスーツについて、全く分かりませんので教えてください。北海道の冬にも使えますか?ディンギーヨット、カヌーなど。
[2009/10/16 18:49:58]
スモールジッパーとは、小用ジッパーのことです。

ソックスタイプとは、足のつま先までラテックスゴムに覆われたタイプになります。
ちなみにアンクルシールタイプは足首でシールしますので、足先は水に濡れてしまいます。ソックスタイプは足先まで覆われますので寒さに強く、濡れませんので脱いだ後の着替えも楽です。
また、こちらの商品はPWC(水上バイク)用に最適な機能性を目的に作られていますが、その他のマリンスポーツで使用する上で大きな問題はないかと思います。またディンギーヨット、カヌー用として着用されるようでしたら、ヘリーハンセンの商品をお勧めします。http://www.neonet-marine.com/class/4394.html

ドライスーツは、インナー次第でかなり暖かくなりますので、合わせてインナーもご検討下さい。