買物カゴ
HOME

■ボート用品 > 操舵装置 > スロットル > コントロールボックス > ニッパツ・メック > 電子リモコンKE-4プラス

■ボート用品 > 操舵装置 > スロットル > コントロールボックス > ニッパツ・メック > 電子リモコンKE-4プラス

ニッパツメック
電気リモコン KE-4+(プラス) 1基1ヶ所操作(12V/24V兼用) 

ニッパツメック
電気リモコン KE-4+(プラス) 1基1ヶ所操作(12V/24V兼用) 

商品番号:Q3XNHT011001

メーカー希望価格:¥385,000

ネオプライス:¥385,000(税込)

獲得予定ポイント:3,850ポイント

ショッピングモールでの取り扱い情報

楽天市場店 取扱い無し

Yahoo!店 ¥385,000

送料当店負担※送料について


●コントロールヘッドに船外機用のPTTスイッチ装着可能
●レバー1本でのシンクロ対応可能(*1)
●コントロールヘッドにシンクロSW内蔵(ツインのみ)
●握り易いグリップ形状を採用 ●現行KE-4と同じコンパクトな切欠寸法 
●コントロールヘッドとアクチュエータに非接触型2出力センサーを採用 
● 12V/24V 仕様の共通化 ●コントロールヘッドとコントロールユニット間のCAN 通
信化 ●自己診断モードを7セグ数字でコントロールユニットに表示 
●エンジンの3基掛、4基掛にも対応可能 ●アイドル回転数調整対応(オプション) 
●トローリング操作対応(オプション

リモコンレバーの操作が重い、ケーブルの配策が困難、2クA郡ヵ所操作を軽く行いたい等の問題・要望をKE-4+は解決し、安心して安全に操船できることを約束するプレジャーボート向け電子コントロールシステムです。
構成図・部品表・主要諸元
KE-4+ (プラス)
構成部品表
▼下記表を横にスクロールしてご覧下さい。
No. 名称 部品番号 エンジン1機 エンジン2機 備考
1カ所
操作
2カ所
操作
1カ所
操作
2カ所
操作
1 コントロールヘッド NM1007-00 1 2 - -
シングル用 PTTスイッチ付き
コントロールヘッド NM1008-00
シングル用 PTTスイッチ無し
コントロールヘッド シングル用 NM1009-00
ステンレスレバー
コントロールヘッド NM1057-00 - - 1 2
ツイン用 PTTスイッチ付き
コントロールヘッド NM1058-00
ツイン用 PTTスイッチ無し
コントロールヘッド NM1059-00
ツイン用 ステンレスレバー
2 コントロールユニット NM1491-00 1 2
12V/24V兼用
3 シフトアクチュエータ MN0184-00 1 2
4 スロットルアクチュエータ MN0185-00 1 2
5 バスハーネス NM0649-** 1 2 2 3 ※バスハーネスの全長は併せて80m以下にてご使用ください。システム性能が低下する恐れがあります。
(2mクA群0m)
**は2mクA群0mで2mごとに設定あり
6 ハーネス電源 5m NM0414-28 2 4
ハーネス電源 10m NM0414-33 2 4
7 Tハーネス(R/C-1) MN0647-09 1 1
8 Tハーネス(R/C) NM0647-10 - 1 - 1
- Tハーネス(SINGLE) NM0647-11 1 -
9 Tハーネス(左舷) NM0647-12 - 1
10 Tハーネス(右舷) NM0647-13 - 1
11 シフトアクチュエータハーネス NM0648-02 1 2
12 スロットルアクチュエータハーネス NM0648-04 1 2
13 シフトケーブル 33HPC・J33HPC 1 2 ※ケーブルタイプと全長をご指定ください。
14 スロットルケーブル 33HPC・J33HPC 1 2
15 ブザー 12V NJ0596-00 1 2 1 2 オプション
ブザー 24V NJ0515-00
16 アイドル SW NJ0765-00 1 2 1 2
- サーキットブレーカー 20A NJ0514-00 2 4
・オプション購入によりアイドル調整・トローリング操作可能
主要諸元
▼下記表を横にスクロールしてご覧下さい。
1. 電気性能
(1)使用電圧 DC9VクA軍1V
(2)アクチュエータ最大電流 16V以下(49N{5kgf}負荷時)
(3)アクチュエータ停止時消費電流 0.5A以下
2. アクチュエータ性能
(1)推力 常用最大推力 147N{15kgf}
拘束荷重 343N{35kgf}
(2)ストローク シフト 前進側、後進側26・30・34・40mm
スロットル 最大 80mm
3. 温度範囲
(1)使用温度 −20クA掘楫7℃
(2)保管温度 −40クA掘椡00℃
オーダーの注意点

オーダーする際は下記の点をお知らせください。

  • エンジン数(1クA郡機)
  • 操船カ所(1クA郡ヵ所)
  • コントロールヘッドの種類(PTTSW有無、SUSレバー)
  • エンジンメーカー
  • シフトのストローク量
  • スロットルのストローク量
  • バスハーネスの長さ(2クA群0m、2m単位)
  • 電源ハーネスの長さ(5mまたは10m)
  • シフトケーブルの先端ネジ径(インチまたはM5)
  • シフトケーブルの全長(フィートまたはメートル)
  • スロットルケーブルの先端ネジ径(インチまたはM5)
  • スロットルケーブルの全長(フィートまたはメートル)
  • オプションのブザーおよびブレーカーの要否
保守・点検につきまして

電子リモコンをより安全で快適にご使用戴くために、製品の取扱説明書を参照し、6ヵ月毎に定期点検を実施してください。
また使用条件により大きく異なりますが、各種構成品の定期交換目安は次のとおりです。

▼下記表を横にスクロールしてご覧下さい。
部品名称 作動回数(参考値) 定期交換目安
メカニカルケーブル 50,000回 使用頻度の高い場合は約2年程度
(コアー単線仕様)
メカニカルケーブル 100,000回 使用頻度の高い場合は約4年程度
(コアー撚り線仕様)
コントロールヘッド、アクチュエータ 100,000回 使用頻度の高い場合は約5年程度
コントロールユニット、ハーネス 約7年程度
取扱説明書