5型GPS連動CHIRP魚探 STRIKER 5cv GT20-TM振動子セット
HOME:
5型GPS連動CHIRP魚探 STRIKER 5cv GT20-TM振動子セット
GARMIN(ガーミン)
5型GPS連動CHIRP魚探 STRIKER 5cv GT20-TM振動子セット
商品番号:GM-010-01552-00
メーカー希望価格:¥42,900
ネオプライス:¥42,900(税込)
獲得予定ポイント:420ポイント
ショッピングモールでの取り扱い情報
楽天市場店 取扱い無し
Yahoo!店 取扱い無し
送料当店負担※送料について
在庫状況
完売
商品情報
<基本>
■表示画面:5型
■ドット数:800×480(WVGA)
■電源:12V
■消費電力(12v使用時):4.8W
■サイズ(mm):W188×H116×D54(マウント部除く)
■防水性能:IPX7
■メニュー:日本語表示
■付属品:日本語マニュアル、ベイルマウント架台、電源/データケーブル、振動子(GT20-TM)、トランサム固定金具、トローリングモーター固定金具
<魚探機能>
■出力(RMS):500W
■振動子(通常):77kHz/200kHz
(クリアビュー):CHIRP 455(435-475kHz)/800(800-840)kHz
■水温センサー内蔵
<GPS機能>
■SBAS方式
■白地図(ポイントのみ表示)
<その他機能>
■海底固定表示
■フラッシャー表示
■A-スコープ表示
■画面分割表示
■スクロールバック機能
■保証期間:当店発送日より24か月間
■表示画面:5型
■ドット数:800×480(WVGA)
■電源:12V
■消費電力(12v使用時):4.8W
■サイズ(mm):W188×H116×D54(マウント部除く)
■防水性能:IPX7
■メニュー:日本語表示
■付属品:日本語マニュアル、ベイルマウント架台、電源/データケーブル、振動子(GT20-TM)、トランサム固定金具、トローリングモーター固定金具
<魚探機能>
■出力(RMS):500W
■振動子(通常):77kHz/200kHz
(クリアビュー):CHIRP 455(435-475kHz)/800(800-840)kHz
■水温センサー内蔵
<GPS機能>
■SBAS方式
■白地図(ポイントのみ表示)
<その他機能>
■海底固定表示
■フラッシャー表示
■A-スコープ表示
■画面分割表示
■スクロールバック機能
■保証期間:当店発送日より24か月間
※電圧が15Vを超えるバッテリーから電源を取ると機器故障の原因につながります。使用前には電圧測定をしてから接続して下さい。
※付属の電源/データ通信ケーブルは赤(+)/黒(-)の他にNMEA0183(青/茶色)ケーブル線が出ています。データ連携しない場合はバッテリー端子に接触しないよう束ねてからご使用下さい。
※本機の初期設定で日本時間よりズレて表示されることがございます。システム設定内のタイムゾーンの設定から調整してご使用下さい。
GT20-TMの探査可能範囲(出力500W時)※参考理論値
【200kHz】指向角15°
水深20m ⇒ 直径5.3m
水深50m ⇒ 直径13.2m
水深100m ⇒ 直径26.3m
水深150m ⇒ 直径39.5m
水深200m ⇒ 直径52.7m
水深300m ⇒ 直径79.0m
【70kHz】指向角45°
水深20m ⇒ 直径16.6m
水深50m ⇒ 直径41.4m
水深100m ⇒ 直径82.8m
水深150m ⇒ 直径124.3m
水深200m ⇒ 直径165.7m
水深300m ⇒ 直径248.5m
※海水の濃度、海コンディションなどにより超音波は次第に減衰し、実際より数値が落ちてしまいます。
※付属の電源/データ通信ケーブルは赤(+)/黒(-)の他にNMEA0183(青/茶色)ケーブル線が出ています。データ連携しない場合はバッテリー端子に接触しないよう束ねてからご使用下さい。
※本機の初期設定で日本時間よりズレて表示されることがございます。システム設定内のタイムゾーンの設定から調整してご使用下さい。
GT20-TMの探査可能範囲(出力500W時)※参考理論値
【200kHz】指向角15°
水深20m ⇒ 直径5.3m
水深50m ⇒ 直径13.2m
水深100m ⇒ 直径26.3m
水深150m ⇒ 直径39.5m
水深200m ⇒ 直径52.7m
水深300m ⇒ 直径79.0m
【70kHz】指向角45°
水深20m ⇒ 直径16.6m
水深50m ⇒ 直径41.4m
水深100m ⇒ 直径82.8m
水深150m ⇒ 直径124.3m
水深200m ⇒ 直径165.7m
水深300m ⇒ 直径248.5m
※海水の濃度、海コンディションなどにより超音波は次第に減衰し、実際より数値が落ちてしまいます。
CHIRP STRIKER 5dv
■製品特徴
付属のダウンビュー振動子(GT20-TM)で3周波のCHIRP発射をします。
通常魚探HD-ID CHIRP77kHz 45° 通常魚探HD-ID CHIRP200kHz 15° ダウンビューCHIRP800/455kHz 2.5° ![]()
STRIKERシリーズは一番安いモデルでも高感度1Hz SBAS方式DGPS内蔵しています。
GPSとの連動機能で魚探画像を巻き戻してポイント記録するスクロールバック機能は、
見逃したウェイポイントを船を旋回することなく正確に簡単に記録できます。
当然GPSで魚を見つけたポイントへ正確にそして簡単に戻れます。
STRIKER単体は白地図表示のみですが、他のechoMAP、echoMAP CHIRPのNEWPECやQUICKDRAW COUNTURES
と言った詳細地図上にお気に入りのウェイポイントとルートを共有することができます。
2機のSTRIKER同士をデータ共有ケーブル接続してウェイポイントとルートのデータ共有が可能です。
■体感 CHIRPの透明度
![]() ![]() STRIKER dv には、従来の200/77 kHzの振動子よりも魚やストラクチャーがクリアに詳細に、より高いレベルで見えるGARMIN CHIRP振動子GT20-TMが含まれています。 従来の単一周波数を断続発信するパルス魚探に対し、CHIRP発信回路は周波数を低周波から高周波へと連続スイープ可変して連続波を発射します。 また、高性能ガーミンCHIRP技術 HI-WIDE CHIRP振動子GT22HW-TMを使用することで、より深い深度の測深能力を得ると共に、 浅い水深では一匹一匹を確実に分離し高解像度で鮮明なソナーへとアップグレードすることができました。 ボトムの輪郭はより高速でも、より詳細に表示され、ノイズ大幅に軽減されています。
■ ダウンビュースキャニングソナー次世代CHIRPの解像度
GARMIN ダウンビュースキャンソナーは、ボート直下 水深228.60m(750ft)までを写真画像で暴き出します。※海水時では水深が半分まで低下します。
![]()
■内蔵高感度1Hz GPSで記録する
通常の魚群探知機とは異なり、STRIKERはどこに行く時もどこにいても
高感度GPSで位置を迅速かつ正確に特定します。
釣りで重要なことは同じ場所へ戻れる再現性です。後で同じ位置へ戻れるように、
魚が釣れたスポットをマークすることができます。
また、母港や危険箇所の場所をマークすることができます。
記録したポイント戻るには、画面上で作成した航跡やルートに沿って戻る事ができます。
■ウェイポイント地図で簡単ナビゲート
高感度GPSが内蔵されているので、マークしたウェイポイントと自分の位置を確認することができます。
直感的にわかるアイコンで 漁礁、切り株、ボートドック等の場所を表現できるウェイポイントマップが使用できます。
![]() ![]()
■画面上で対地速度をチェック
画面上でボートの対地速度を見ることができます。
対地速度によって速度管理区域内で正しい速度で航行しているか確かめる事ができます。
■特徴の総括
![]() |
ネオネットで一番売れてるガーミンGPS魚探の取り扱いラインナップ
その他 売れ筋GPS魚探一覧
カンタンナビシリーズ
ハイスペックモデル
ハイグレードモデル
バスフィッシングモデル
|